☆気分が滅入ったら…そうだ公園へ行こう~(*^_^*)
29,2014 00:00
先日も沢山の応援を頂きました。
本当にありがとうございます。
あれから~。
ステロイド剤が効き、ぐっすり眠ったりり~ちゃんでした。
夜中の3時に『ママちゃん(=^・^=)』
どうやらお腹が空いたみたいです。
ビスケットを少し食べてお水も沢山ごくんして。
お背中トントン♪
暫くおばはんのお顔見てたけど又、眠りました
おばはんもな~んか眠れなくて悲しい一夜でした。
こう言う時ってさぁ~不安が不安を呼ぶんだよね


朝になり、排泄にと促し身体を起こすと。
りり~ちゃんなんとドアの前で待ちました。

歩行は、2,3歩なんとか・・・。
いつもより時間がかかりましたが。
排泄オッケ~🙆
その後すぐ抱き上げ、家に戻り飲食。
朝のステロイド剤を服薬しました。
お外に行って少し元気になったのかなぁ~。
どんな時でも本能はうずくのね~ルン
ルン
台所までなんとか来ました。

この後は、ゆ~くり大好きなコングを食べて。
静か~にパパ太郎を見送り。
りり~ちゃんは、その後安静に・・・。
きぃは息子君のお見送りに・・・

『きぃちゃんも行くの~ワン♪

』
するからね~。
その後は、おばはん仕事に行くまで。


この地点では、安静が一番なりり~ちゃん。
このまま静かに寝かせて、おばはんはお仕事へ

おばはん、少し時間に余裕がある一日でした。
(お仕事にキャンセルが出まして)
皆さんも寒くなります。
体調に気を付けてね~。
昼間の本当に温かい時間に、公園に行ってみました。
最近のきぃのお顔が気になってね。
それと、りり~ちゃん青空の下なら元気が出るかなぁ~。

りり~ちゃんダメですなぁ~(´▽`*)
の通り2,3歩しか歩けなかったけど、笑顔が凄かったです。


ほ~らお楽しみもあるよ。

ピピピピ~♪
りり~ちゃんたらぁ~落ち着いて。

公園でもやる時はやります(^▽^;)
そして、おばはんの子だもん。
これもあるよね~。

美味しいおやつを食べお水もごくんしたら~。
ほ~らますます笑顔も決まっちゃう。



りり~ちゃんやっぱり歩行は無理だったけど。





家に戻り、おばはんもそろそろお昼かなぁ~。
なんて言いながら台所に立っていたのね。
誰もおやつなんて言ってないんだけどね。
おやつの時間なんかじゃないんだけどね~。
おばはん、しっかりこの姿スマホでキャッチ📷
パパ太郎に送っておきました(#^.^#)
じゃ~~~ん(@_@。
夢?幻?むむむぅ~。
りり~ちゃんやったなぁ~(´▽`*)

本日の最後は、見て~可愛いかなぁ??

公園で沢山笑顔を見せてくた二人に。
皆さん、これからもこんな笑顔が沢山見れますよう引き続き応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
夕方は、りり~ちゃんをそっと寝かせおばはんは最後のお仕事へ

おばはんが戻り、飲食・排泄後静かに過ごしました。
夜のステロイド剤0・5服薬(減薬に挑戦です)
更新前ですが、落ち着いています。
家の中なら、ちょこちょこ歩いています。
きぃが、公園で疲れたのかぐっすりです(#^.^#)
おばはん、りり~ちゃんの病『変形性脊椎症』とは・・・。
どういう病気なのか、どんな治療が必要なのか。
薬は?手術は?治るのか?
これについては、皆さんにメッセージで良く質問されますが。
詳しくお伝えする事は出来ません。
おばはん一家も、勉強しながら前に進んでおります。
まだまだ手探り状態です。
ブログでは、毎日のりり~ちゃんの様子しかお伝え出来ません。
りり~ちゃんの病についてもっと詳しく知りたいお客様。
お役に立てなくてごめんなさいね。
一つ言えるのは・・・。
おばはん一家は、獣医さんの適切な指示に従ってりり~ちゃんの治療をすすめております。
もう一つ言えるのは・・・。
確かに波はありますが、確実に良くなっています。
(おばはんはそう、信じて頑張ってます^^;)
『拍手
』におばはん寄ったよ~『足跡
』
お願いします。
本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
『拍手
』をクリックしますと、隠れ家コメント欄があります。
りり~ちゃん明日もきっと・・・。
いや、笑いさえ起こるかもしれないよね。
だって、りり~ちゃんだもん(^^)
おばはんの子だもん(^^)
きっとあるよね~
本当にありがとうございます。
あれから~。
ステロイド剤が効き、ぐっすり眠ったりり~ちゃんでした。
夜中の3時に『ママちゃん(=^・^=)』
どうやらお腹が空いたみたいです。
ビスケットを少し食べてお水も沢山ごくんして。
お背中トントン♪
暫くおばはんのお顔見てたけど又、眠りました

おばはんもな~んか眠れなくて悲しい一夜でした。
こう言う時ってさぁ~不安が不安を呼ぶんだよね



朝になり、排泄にと促し身体を起こすと。
りり~ちゃんなんとドアの前で待ちました。

歩行は、2,3歩なんとか・・・。
いつもより時間がかかりましたが。
排泄オッケ~🙆
その後すぐ抱き上げ、家に戻り飲食。
朝のステロイド剤を服薬しました。
お外に行って少し元気になったのかなぁ~。
どんな時でも本能はうずくのね~ルン

台所までなんとか来ました。

この後は、ゆ~くり大好きなコングを食べて。
静か~にパパ太郎を見送り。
りり~ちゃんは、その後安静に・・・。
きぃは息子君のお見送りに・・・


『きぃちゃんも行くの~ワン♪



するからね~。
その後は、おばはん仕事に行くまで。


この地点では、安静が一番なりり~ちゃん。
このまま静かに寝かせて、おばはんはお仕事へ


おばはん、少し時間に余裕がある一日でした。
(お仕事にキャンセルが出まして)
皆さんも寒くなります。
体調に気を付けてね~。
昼間の本当に温かい時間に、公園に行ってみました。
最近のきぃのお顔が気になってね。
それと、りり~ちゃん青空の下なら元気が出るかなぁ~。

りり~ちゃんダメですなぁ~(´▽`*)
の通り2,3歩しか歩けなかったけど、笑顔が凄かったです。


ほ~らお楽しみもあるよ。

ピピピピ~♪
りり~ちゃんたらぁ~落ち着いて。

公園でもやる時はやります(^▽^;)
そして、おばはんの子だもん。
これもあるよね~。

美味しいおやつを食べお水もごくんしたら~。
ほ~らますます笑顔も決まっちゃう。



りり~ちゃんやっぱり歩行は無理だったけど。





家に戻り、おばはんもそろそろお昼かなぁ~。
なんて言いながら台所に立っていたのね。
誰もおやつなんて言ってないんだけどね。
おやつの時間なんかじゃないんだけどね~。
おばはん、しっかりこの姿スマホでキャッチ📷
パパ太郎に送っておきました(#^.^#)
じゃ~~~ん(@_@。
夢?幻?むむむぅ~。
りり~ちゃんやったなぁ~(´▽`*)

本日の最後は、見て~可愛いかなぁ??

公園で沢山笑顔を見せてくた二人に。
皆さん、これからもこんな笑顔が沢山見れますよう引き続き応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
夕方は、りり~ちゃんをそっと寝かせおばはんは最後のお仕事へ


おばはんが戻り、飲食・排泄後静かに過ごしました。
夜のステロイド剤0・5服薬(減薬に挑戦です)
更新前ですが、落ち着いています。
家の中なら、ちょこちょこ歩いています。
きぃが、公園で疲れたのかぐっすりです(#^.^#)
おばはん、りり~ちゃんの病『変形性脊椎症』とは・・・。
どういう病気なのか、どんな治療が必要なのか。
薬は?手術は?治るのか?
これについては、皆さんにメッセージで良く質問されますが。
詳しくお伝えする事は出来ません。
おばはん一家も、勉強しながら前に進んでおります。
まだまだ手探り状態です。
ブログでは、毎日のりり~ちゃんの様子しかお伝え出来ません。
りり~ちゃんの病についてもっと詳しく知りたいお客様。
お役に立てなくてごめんなさいね。
一つ言えるのは・・・。
おばはん一家は、獣医さんの適切な指示に従ってりり~ちゃんの治療をすすめております。
もう一つ言えるのは・・・。
確かに波はありますが、確実に良くなっています。
(おばはんはそう、信じて頑張ってます^^;)
『拍手


お願いします。
本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
『拍手

りり~ちゃん明日もきっと・・・。
いや、笑いさえ起こるかもしれないよね。
だって、りり~ちゃんだもん(^^)
おばはんの子だもん(^^)
きっとあるよね~

スポンサーサイト